【訳アリ物件】東京の収益物件の買取致します!

query_builder 2024/09/15
土地戸建てマンション訳あり物件

資産に計上して融資対策!



例えば、次のような不動産を持っていて、これからも銀行からお金を借りて不動産を購入していきたいと思っている場合を考えてみましょう。

・ 修繕費を引く前の利益100万円

・ 修繕としての支出150万円(資本的支出になって減価償却した場合は10万円)

・ 修繕費にした場合 年間利益100万円-修繕費150万円=損失△50万円

・ 資本的支出にした場合 年間利益100万円-減価償却費10万円=利益90万円 あなたが銀行の担当者ならこの数字を見て、決算書にどの数字が書かれている人にお金を貸したくなるでしょうか? 僕なら利益を90万円出している人にお金を貸したくなります。もちろん数字の中身をよく調べればわかることですが、やっぱり第一印象や見た目のイメージは、人も決算書も同じで、よいに越したことはありません。 また銀行によっては減価償却費を「お金の支出のない経費」と見てくれる場合もありますが、お金の支出が伴うと思われている"修繕費"という科目より、"減価償却費"という科目の方が、印象がよくなる可能性もあります。 このように考えると、今後も銀行からお金を借りて不動産を購入していきたいと思っている場合は、資本的支出にした方が融資戦略としてよい場合もあります。もっとも重要なことは、あなたの今の状態や、将来の計画によって、数字の作り方が変わってくるということを理解することです。



収益物件などその他の訳あり物件でも不動産全般買取りはcentury21㈱ホームコンシェルジュへお気軽にお問合せ下さい。

----------------------------------------------------------------------

相談無料・秘密厳守・高価買取


株式会社ホームコンシェルジュ

東京都東村山市萩山町3-20-28

TEL 042-208-7000


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG